こんにちは!
サラリーマンでありながら副業の収入で生きている篠山ゆうとです。
ココナラってぶっちゃけ儲かるの?
ココナラで稼げる金額ってどれくらい?
この記事ではこれらの疑問に対して解決していきます。
- ジャンル別の稼げる金額が分かる
- 副業でココナラを頑張るべきか分かる
この記事を書いている篠山の簡単なココナラのプロフィールを自己紹介させてもらうと以下の通りです。
- 45日で出品者ランク最上位のプラチナランク達成
- 20日でおすすめ順ランキング1位を獲得
- 1年継続で売上は500万超え
プロフィールも見てもらえれば分かる通り、実際にココナラでかなり活動している篠山が語る記事なので信憑性はかなりあると思います。
これからココナラで稼ごうと思っている人は必見です!
それでは早速、本題にいきましょう。
この記事を書いている篠山ゆうとはブログ歴6年、Webマーケティング歴10年のサラリーマン副業ブロガーです。副業のおかげで本業へのストレスや不安もなくなり、現在はサラリーマンとして充実の社会保障を受けながら副業で毎月100万円以上を稼いでいます。このYulagでは、収入を増やしたいサラリーマンの人向けに副業ノウハウを紹介しています。
\CM効果で利用ユーザー増加中/
ココナラのジャンル別稼げる金額まとめ
ココナラには15ものジャンルがあり、特にこれから副業で検討している人からすると「ジャンルごとに稼げる目安を知りたい!」という方も多いでしょう。
- イラスト・漫画
- デザイン
- WEBサイト制作・WEBデザイン
- 動画・アニメーション・撮影
- マーケティング・WEB集客
- 音楽・ナレーション
- ライティング・翻訳
- ビジネス代行・コンサル・士業
- IT・プログラミング・開発
- 占い
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- 学習・就職・資格・コーチング
- 住まい・美容・生活・趣味
- オンラインレッスン・アドバイス
- マネー・副業・アフィリエイト
篠山はココナラで数年間活動してきたおかげで、各ジャンルで稼いでいる多くの出品者さんと繋がることができました。
そこから聞いた生の声を元に、実際にココナラの各ジャンルで稼げる額をまとめたので良かったらご覧ください。
これは絶対貴重!
イラスト・漫画
デザイン
WEBサイト制作・WEBデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・WEB集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・コンサル・士業
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
ココナラは今からでも稼げるのか?
まず結論から言うと、ココナラは今から始めても稼げます。
実際に篠山でさえ、一般的なサラリーマンの年収くらいにはココナラで稼げていますからね!
ですが、ココナラに登録している出品者は2022年現在で約43万人。
そのうち、約1%の400人程度しか毎月10万円以上を稼ぐプラチナランクに到達していません。
副業をこれからやりたい!という場合には「自分にはスキルなんてないし…」と思う人も多いでしょう。
そういった方は稼げるジャンルではなく、稼ぎやすいジャンルでココナラを始めるべきです。
詳しくは「ココナラ副業の始め方|初心者が稼げるおすすめジャンル・月10万突破する方法を解説」をご覧ください。
ココナラだけで稼ごうとする場合は注意が必要
しかし、ココナラ一本で生活していこうと考えている人にはあまりおすすめできないということを覚えていただく必要があります。
あくまで収入の柱の一つとしてなら全然あり!
理由は複数あるので後述しますが、
- ココナラで20万/月くらいを稼ぎたい人
- ココナラを副業のキッカケにしたい人
これらに当てはまる人には、おすすめできるサービスだと感じました。
ここからはその理由について、具体的に解説していきたいと思います。
ココナラは手数料が他社と同等だが高めの水準
クラウドソーシングとしてよくココナラと比較されるのが
- クラウドワークス
- ランサーズ
です。
この3社はいずれも人気で知名度も高いサービスとなっていますが、その手数料について考えたことはありますか?
手数料なんて大したことないでしょと思っていると要注意です
ココナラに限らずですが、この3社はいずれも手数料が高めに設定されています。
以前は手数料が出品者から27%取られていたのが、2021年4月以降は出品者から22%、購入者から5.5%に変更になりました。
この記事では最新の手数料の情報を元に記載しています。
サービス名 | ココナラ | クラウドワークス | ランサーズ | クラウディア | サグーワークス | |
受注方法 | サービスを出品 公開依頼に応募 購入者から直接依頼 | 案件に応募 購入者から直接依頼 | 案件に応募 購入者から直接依頼 | 案件に応募 購入者から直接依頼 | エントリー制(先着順) | エントリー制(先着順) |
ユーザー数 | 262万人 (2021年11月時点) | 316万人 (2019年9月時点) | 110万人 | 100万人 | 50万人 | 19万人 |
人気ジャンル | 占い 悩み相談 ホームページ制作 ライティング | システム開発 ホームページ制作 ライティング | システム開発 ホームページ制作 ライティング | タスク・軽作業、ライティング、デザイン制作 | ライティング | ライティング |
手数料 | 出品者:22% 購入者:5.5% | ワーカーのみ負担 10万円以下:22% 10〜20万円以下:11% 20万円超:5.5% | ワーカーのみ負担 10万円以下:22% 10〜20万円以下:11% 20万円超:5.5% | ワーカーのみ負担 5万円以下:15% 5~10万円:10% 10~100万円:5% 100万円:3% | ワーカー:手数料なし | ワーカー:手数料なし |
その他特徴 | 個人の利用が多い 双方のスキル低め 2021年から企業向け開始 | 募集方式が3つから選べる 双方のレベル高い 高単価案件が多い | 募集方式が3つから選べる 双方のレベル高い 高単価案件が多い | 募集方式が4つから選べる | ライティング初心者向け WordPress投稿なし 報酬がポイント制度 | 文章チェックや品質チェックがしっかりとあり |
例えばココナラで50,000円のサービスが売れた時の出品者側の振り込まれる額は以下となります。
(50,000円のサービスが売れたとき)
50,000円×(100%-22%)=39,000円
つまり実際には22%分に該当する11,000円が出品した金額より少なく手元にくるお金となります。
ちなみにクラウドワークスやランサーズでは金額に応じて手数料が安くなる段階手数料となっています。
ただし、ココナラでは個人間での取引が多く10万円を超える出品サービスはほとんどありません。
そのため、現実的にはクラウドワークスやランサーズとココナラが同じ段階手数料制度であったとしても、収入はほとんど変わらないでしょう。
売り込みしなくてもサービスが売れるというメリットも
手数料が他社と同様に高めであっても、ココナラにしかないメリットがあります。
そのうちの一つが、購入者側が出品サービスの中から選んで購入するという流れが確立されているということです。
クラウドワークスやランサーズでは、基本的にお客さん(クライアント)が募集要件をだします。
それに対してスキル保持者(ワーカー)が提案を行い、条件同意したら受注という流れです。
一方でココナラは、スキル保持者(出品者)が、こんなサービスあるよと提示します。
そしてそのサービスの内容に同意すればお客さん(クライアント)が購入し受注となります。
ココナラ以外はクライアント側が基本的には待っているスタイルが一般的!
つまりスキル保持者(出品者)からすると、クラウドワークスやランサーズでは自分でもできるかな?という募集要件を探し、応募して受かったら受注となるのに対して、ココナラではサービスを出品したら後は放置でもサービス購入が行われます。
待っていてもサービスが売れるというのはラクで、特に篠山のような副業サラリーマンですと、とにかく時間が足りません。
ですが、ココナラでは平日の昼間に仕事をしていてもサービスが売れているということが頻繁にあります。
これがクラウドワークスやランサーズだとそうもいきません。
仕事から帰ってきて、自分で募集要件をよく読んで応募し、後日に受注したらようやく作業開始となるわけです。
副業というスタンスでやる以上、ココナラのような売り込みなしで売れるスキルサービスというのはとても相性が良いというワケです。
同じ手数料を払っても実質、副業に割く時間で考えたらココナラはお得!
個人間取引がメインなので良くも悪くも求める/求められるスキルは低く済む
ココナラをやる2つ目のメリットが、求められるスキルが比較的低いということです。
ココナラはクラウドワークスやランサーズと比べて、圧倒的に個人間同士でのスキル売買がほとんどです。
むしろ、法人でココナラを利用されている方はほとんどいないかもしれません。
2021年にココナラビジネスが始まってから少しずつ法人利用も増えてきました
篠山は150件以上のサービスを提供してきましたが、9割5分以上が個人のお客さんです!
また、出品者側でも企業のアカウントとして活動されている方はほとんど見受けられませんでした。
そのためCustomer(消費者)同士の取引となり、いわゆるCtoCサービスということになります。
売り買いする両者が個人ということは、それだけ求められるスキルというのも低くなります。
「ちょっとしたお手伝いをしてほしい」くらいの感覚で利用しているお客さん(クライアント)が多いために、スキルとしてもそこまで難しいことは問われません。
ランサーズやクラウドワークスでは自分では無理かもという人でも、まずはチャレンジできるのがココナラになるので、そういった意味では非常におすすめできるプラットフォームとなっています。
愚痴聞きますみたいなサービスも出品されています。話聞くだけなら誰でもできますからね
ココナラで稼ぐメリット
ココナラは副業のメインにはならないと伝えてきましたが、それでもココナラをやるメリットはあります。
その理由は先ほどお話したとおり、ココナラはCtoCの取引がメインなので求められるスキルも低いものが多くなっているためです。
まず、副業を始めてみよう!という人にはココナラはもっともおすすめできるサービスでしょう。
例えば、アフィリエイトブログを自分でやっている人は気づかない間に多くのスキルを持ち合わせています。
- WEBデザイン
- ライティング
- SEO
- SNS
- マーケティング
- 情報処理能力
これらのスキルはココナラやランサーズ、クラウドワークスでも活発的に取引されているスキルとなっています。
- WEBデザイン → 10,000円〜100,000円
- ライティング → 0.1円〜2.0円/1文字
- SEOコンサル → 20,000円〜40,000円
- SNS運用 → 10,000円〜30,000円
副業同士の掛け合わせによって収益の増加が図れるようになるので、アフィリエイト×クラウドソーシングは非常におすすめです。
ここら辺の考え方については、別の記事で詳しく解説しているので良かったらそちらもご覧ください。
ココナラで稼ぐデメリット
一方でココナラで稼ぐデメリットもあります。
お客さんが個人メインなので
- 単価が低いこと
- 継続発注がほとんどないこと
この2点です。
企業のお財布と個人のお財布では規模がまったく異なります。
そのためココナラでは高額の発注はほとんどなく、〜2万円以内がメインです。
またサービス注文も単発がほとんどで、リピートとしてくれるお客さんはほんの一部です。
篠山の感覚で10%〜15%くらいがリピートしてくれたら嬉しいなといった具合でした
副業では時給を上げることが本質的な考えになるので、手数料が割高かつ単価が低いココナラを活動のメインとすることは控えるべきかと思います。
ココナラで稼ぐならプラチナランクは必須。最短でなる方法
それでもやっぱり、ココナラは副業の初期段階としては大いにアリです。
実際に手数料の高さや単価が低いといっても毎月20万くらいなら簡単に稼げますし、まず副業で稼ぐ感覚やコツを掴むことはモチベーションアップにも繋がります。
ココナラをキッカケとしてブログアフィリエイトを更に頑張ったり、稼いだお金で外注するのも手です。
スキルを磨いてクラウドワークスやランサーズで企業相手にサービス提供するのもいいでしょう。
篠山は毎月20万くらい安定して稼げるプラットフォームとしてこれからも続けようと思っています
ココナラで稼ぐのであれば出品者ランクをプラチナに上げつつ、おすすめ順ランキングで上位を取ることは必須です。
最短でプラチナランクに上げる方法については「ココナラの出品者ランク最高位プラチナを最短で達成するコツ」で解説しています。
おすすめ順ランキングの攻略方法については「ココナラのおすすめ順ランキングで上位表示する方法|ココナラSEO」をご覧ください。
スキルを磨いたらクラウドワークスやランサーズに移行して収益を上げよう
ココナラで稼ぐ感覚やコツを磨いたら、ぜひクラウドワークスやランサーズに挑戦してみてください。
スキル提供者である自分から応募するスタイルが最初はメインとなりますが、金額もココナラより高いですし何よりクライアントに企業が多いです。
企業担当者というのは、一番に失敗したくないと思いながらクラウドワークスやランサーズを利用しています。
そのため、一度にたくさんの人へ発注するのではなく、何回か取引してみてから実績が良かった人へ複数回の契約を持ちかけてくる傾向にあります。
篠山は3つの企業とコンサル契約していますが、すべてクラウドワークスがキッカケでした
リピート客が増えると、自分から営業をかける必要もなくなりますし、何より収入が毎月安定するので精神的にラクになりますよ。
ココナラは稼げるのか?まとめ
以上がココナラは稼げるのか?という記事でした。
ココナラは毎月20万程度であれば簡単に稼げますし、何より売り込みをしなくていいので営業の手間が必要ないというのは副業をする上で何より重要です。
一方で、個人のお客さんが多いことから稼げる金額には限界がありますし、手数料も高いことから長期的な副業のメインにはなりえません。
ですが、ココナラで稼ぐコツや感覚を身につけることによって、クラウドワークスやランサーズといった時給の高いスキルマーケットにも活かせますので、まだ副業であまり稼げていないという人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
\CM効果で利用ユーザー増加中/
ココナラで副業を始めるなら「ココナラ副業の始め方|初心者が稼げるおすすめジャンル・月10万突破する方法を解説」もぜひご覧ください。